地中海式食事が健康に良いとされる理由の一つに、オリーブオイルに含まれる「ヒドロキシチロソール」の存在があります。強力な抗酸化作用をもつこの成分は、悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の酸化を防ぎ、動脈硬化の予防にも役立つと期待されています。本記事では、ヒドロキシチロソールとコレステロールとの関係について、最新の研究結果をもとにわかりやすく解説します。
オリーブ由来ヒドロキシチロソールがコレステロールに与える影響とは?最新研究で注目される健康効果を解説
ヒドロキシチロソールとは?
ヒドロキシチロソール(Hydroxytyrosol)は、オリーブの果実や葉、オリーブオイルに含まれるポリフェノールの一種です。特にエクストラバージンオリーブオイルに多く含まれ、強力な抗酸化作用が特徴です。
ヒドロキシチロソールはビタミンCやビタミンEよりも高い抗酸化力をもち、体内の活性酸素を除去することで細胞の酸化ストレスを軽減し、さまざまな疾患の予防に役立つと考えられています。
コレステロールと動脈硬化の関係
コレステロールは体に必要な脂質の一種ですが、血中に過剰に存在すると動脈硬化の原因となります。特にLDLコレステロール(いわゆる「悪玉」)が酸化されると、血管内に沈着してプラークを形成し、動脈を狭く・硬くしてしまいます。
一方、HDLコレステロール(「善玉」)は余分なコレステロールを肝臓に運び出す働きがあり、動脈硬化のリスクを低下させるとされています。
ヒドロキシチロソールの抗酸化作用とLDLコレステロールの酸化防止
ヒドロキシチロソールの最大の特徴は、LDLコレステロールの酸化を抑える作用にあります。酸化LDLは動脈硬化の発症に深く関与しており、その生成を防ぐことは、心血管疾患の予防に直結します。
欧州食品安全機関(EFSA)も、ヒドロキシチロソールが酸化LDLの抑制に有効であると認めており、オリーブオイルに特定の含有量以上のヒドロキシチロソールが含まれていれば、健康強調表示(ヘルスクレーム)としての使用が認可されています。
臨床研究によるヒドロキシチロソールのコレステロール改善効果
複数の研究で、ヒドロキシチロソールの摂取により以下のような効果が報告されています。
- 酸化LDLの減少
- HDLコレステロールの軽度な増加
- 総コレステロール値の低下傾向
たとえば、あるヒト試験では、ヒドロキシチロソールを1日5mg摂取することで、12週間後には酸化LDLが有意に低下したという報告があります。また、同時に炎症マーカーの減少も確認されました。
オリーブオイルとの違いは?
オリーブオイルにもヒドロキシチロソールが含まれますが、その含有量はオリーブの品質や加工方法によって異なります。サプリメントや抽出エキスのほうが、より安定して高用量のヒドロキシチロソールを摂取することが可能です。
しかし、オリーブオイル自体にも健康効果があるため、食事に取り入れることは引き続き推奨されます。
安全性と副作用について
ヒドロキシチロソールは天然由来の成分であり、食品として摂取する範囲では高い安全性が確認されています。EFSAによると、1日あたり5mg程度の摂取であれば、一般的に安全とされています。
ただし、サプリメントとして高用量を長期間摂取する場合は、医師や薬剤師に相談することをおすすめします。
ヒドロキシチロソールを効果的に摂る方法
ヒドロキシチロソールを摂取するには、以下のような方法があります。
- エクストラバージンオリーブオイルを毎日の食事に取り入れる
- オリーブ果実由来のサプリメントを活用する
- 地中海式食事を心がける
特にサプリメントは、一定量のヒドロキシチロソールが明示されている製品を選ぶとよいでしょう。
まとめ
オリーブ由来のヒドロキシチロソールは、強力な抗酸化作用によってLDLコレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化や心血管疾患の予防に役立つ可能性があります。食生活の中で、エクストラバージンオリーブオイルやサプリメントを上手に取り入れることで、コレステロール管理にプラスの効果が期待できます。ただし、摂取量や体質によって個人差があるため、継続的な健康管理と専門家への相談を忘れずに行いましょう。
参考文献・引用
- European Food Safety Authority (EFSA). Scientific Opinion on the substantiation of health claims related to polyphenols in olive and protection of LDL particles from oxidative damage. EFSA Journal 2011;9(4):2033.
- Covas MI, et al. “The effect of polyphenols in olive oil on heart disease risk factors: a randomized trial.” Ann Intern Med. 2006;145(5):333-41.
- Fitó M, et al. “Bioavailability and antioxidant effects of olive oil phenolic compounds in humans: a review.” Ann N Y Acad Sci. 2005;1055:356–368.

健康は資産、幸せは健康から!!
コメント